代表者プロフィール
朝尾 直太 ASAO, Naota
朝尾 直太 ASAO, Naota
(株式会社 オープンパワー 代表取締役)
ラーニング・ファシリテーター
企業研修プログラムの設計・教材開発とファシリテーション(運営・指導)を行う。
経営視点を養成するための、財務会計、管理会計のほか、経営シミュレーション プログラム「SCOMEX」などのファシリテーションを行う。アクションラーニング(質問会議セッション)などを通じて自律分散型組織の開発を支援する。
●ミッション 働くことの意義を高める
●略歴
- 1966年
- 大阪に生まれ、京都で育つ
- 1986年
- 京都府立洛北高等学校を卒業
- 1990年
- 東京大学文学部 第四類社会学専修課程を卒業
- 西友入社、大森店販売促進課に配属
- 1991年
- 西友 本部営業企画部へ異動、
- 市場・顧客調査・分析、企画立案等に携わる
- 1995年
- 西友を退社
- 株式会社シー・イー・エス(現 ビジョナリー・エクスプレス株式会社)の創業に
- 参加。幼児向け起業家教育の教材調査・翻訳と幼児教室の本部業務を担当
- 1997年
- 新規事業である企業内研修を担当、
- 経営シミュレーションをはじめ、財務、マーケティング分野の研修プログラムの
- 開発・営業支援・セミナー運営を担当
- 2002年
- 中央大学大学院総合政策研究科修士課程を修了
- 2003年
- 株式会社シー・イー・エス(現 ビジョナリー・エクスプレス株式会社)を退社。
- 研修プログラムの譲渡を受け、有限会社デモクラフトを設立。
- 株式会社エンライト取締役(開発担当)に就任。ウェブシステムを用いた経営シミュレーション(ビジネスゲーム)研修プログラムの開発・運営を担当 【提供休止中】
- 2007年
- 日本アクションラーニング協会アクションラーニングコーチの資格認定
- 2008年
- 有限会社デモクラフトを、株式会社オープンパワーに改組、
- 代表取締役に就任
- 2010年
- 日本アクションラーニング協会シニア アクションラーニング コーチの資格認定
- 2016-20年
- 関東学院大学人間共生学部非常勤講師(各年度半期)。
- 「ロジカル・ライティング」と「クリティカル・シンキング」を担当。
- 2019年
- 一般社団法人 自然経営研究会 代表理事(8名の1人)に就任
- 2020年
- ブレンディッドラーニング・デザイナー資格認定(一般社団法人フューチャーラーナーズ協会)
●資格等
- ブレンディッドラーニング・デザイナー
- BATIC*(国際会計検定) Controller Level (2012.12.16, 認定期間(更新)~2022.3.31) *Bookkeeping and Accounting Test for International Communication, 東京商工会議所認定
- ビジネス会計検定* 1級 (2013年3月) *大阪商工会議所認定
- 日本アクションラーニング協会認定 シニアALコーチ(2010年2月)
- 上級システムアドミニストレータ (2003年1月)
- TOEIC 930 (2003年)
- 実用英語検定 準1級 (1987年)

ダウンロード用 PDFファイル A4